EXHIBITION
出展について
開催までのスケジュール
出展料金
出展対象下記の製品・サービスを提供する企業・団体など
ICT関連全般
  • 教育用機器・設備
  • 教育サービス
  • 学習システム/ソリューション
  • コンテンツ/ソフトウェア
  • 学校運営システム
eラーニング・トレンド
  • eラーニングコンテンツ
  • eラーニングコンテンツ開発・提供サービス
  • eラーニングシステム
  • eラーニング・ソリューション
  • ラーニングプラットホーム(LMS)
  • マイクロラーニング
  • モバイル・ラーニング
  • デジタルラーニングメディア
  • 講義収録、遠隔講義
  • テレビ・Web会議システム
  • 反転型研修
  • MOOC
  • 学習履歴
  • 教育用ハードウェア
  • タレントマネジメント
  • ゲーミフィケーション
  • EdTech、ポートフォリオ
  • 生成AI
デジタル教科書
STEAM・プログラミング教育
教育機器・学習設備
ICT化に関連する整備だけでなく、家具や什器、建材などハードの部分に加えて、ARなどを活用した運動用具など、物理的な部分の課題を解決する製品が集まるゾーンです。
  • 家具・什器
  • 衛生用品
  • 給食
  • 教員用事務用品
  • 遊具・玩具
  • 運動用具・アクティビティ
  • プール用品
  • 学習教材
  • 防犯
  • 見守りシステム
  • 経営システム
  • 運営業者
  • 出版
新企画働き方イノベーション
業界の大きな課題としてあげられる教員のなり手不足や長時間労働。これらの課題を解決するためのインフラ整備、AIシステムやソフト、業務効率改善に関わるサービスなどを紹介するゾーンを展開します。
新企画保育×ICT
保育業界は慢性的な人手不足や業務過多が問題視されています。これらの課題を解決するために「保育×ICT」をテーマとした保育園、認定こども園、幼稚園の業務効率化、子どもの安全管理強化、人材育成に関わる製品やサービスを紹介します。
来場対象
  • 関係省庁・自治体・教育委員会
  • 保育園・幼稚園・こども園
  • 小・中・高校・特別支援学校
  • 大学・大学院・短大
  • 高専・専修/専門学校
  • 塾・予備校
  • その他の教育機関
  • 図書館等公共施設
  • 学校向け流通業
  • 一般企業
  • その他
出展者によるセミナーの開催について
企業協賛セミナー¥55,000(税込)
セミナー開講を希望する場合は、
下記「出展申込」フォームからお申し込みください。
館内特設セミナールームにて
定員50名(前回実績)
※内容・開講日時等について、主催者と協議の上、開講可否を決定いたします。なお、枠数に限りがありますので、先着順といたします。