関西教育ICT展
2025.8.7THU-8FRIインテックス大阪
EXHIBITION
出展について
開催までのスケジュール
出展料金
申込方法
  1. 出展申込書にご記入・捺印の上、チャイルドケア事務局宛に郵送・FAXまたはE-mailでお申込みください。
  2. 新規出展の場合は、会社案内および出展製品カタログをご提出ください。
  3. 出展申込書の「出展分野」にチェックを入れてください。また「出展内容」についても必ずご記入ください。
    この記載内容により、小間の位置を決定します。
  4. 出展内容が本展開催趣旨・目的に沿わない場合は、出展をお断りすることがあります。
    (※詳細は事務局にお問合せください)
  5. 申込出展者以外に共同出展する企業を表記する場合は、出展申込書の「共同出展者名」に必ずご記入ください。
出展対象下記の製品・サービスを提供する企業・団体など
保育園・幼稚園・こども園向けサービス全般
  • 学習教材・コンテンツ・アプリ
  • 教育サービス
  • 知育玩具
  • カリキュラム作成
  • 経営システム
  • 園務支援システム
  • 衛生用品・保健サービス
  • 食品・給食サービス
  • 配送・送迎サービス
  • レンタル用品・サービス
  • 防犯・見まもりシステム
  • 画像等撮影サービス・共有アプリ
  • HP制作
  • 各種ギフト・グッズ
  • 不動産・リフォームサービス
  • 運営業者・コンサルタント
  • 専門学校・関連団体
  • 書籍・出版
  • その他
教育設備コーナー
(同時開催展 関西教育ICT展との共同企画)
  • 関西教育ICT展との共同企画として、設備に関する出展を1つのコーナーとして展開。幼稚園・保育園・こども園だけに限らず、関西教育ICT展にて学校関連設備で出展する企業も含めるので、学校関係者とのビジネスチャンスも創出します!
    ※出展内容を確認し、主催者にて当日のブース位置に反映します。申込書以外に必要な申請等はありません。
  • 遊具・運動用具
  • 事務用品
  • 設備・備品
  • 家具・寝具・什器
  • 乳幼児用品
  • 防災用品
  • 人材紹介
  • 特別支援用福祉用具・機器・サービス など
来場対象
  • 保育園・幼稚園・認定こども園経営者
  • 保育士・幼稚園教諭
  • 関係省庁・自治体・教育委員会
  • 医師・栄養士などの関連有資格者
  • 塾・学童保育等関係者
  • その他の保育・幼児教育従事者
  • 公共施設等関係者
  • メーカー・流通業者・一般企業
  • その他の保育・幼児教育業界関係者
展示会の特長・動員計画
教育関連展示会との
同時開催による集客アップ
専門セミナーの開講(予定)
広報宣伝計画
  • (社福)日本保育協会 大阪支部・(一社)大阪市私立保育連盟、テレビ大阪のネットワークを活用した広報活動により、多くの来場誘致を目指します。また専門誌や専門WEBメディアへの広告出稿や、SNS、FAXDMなどデジタル、アナログを掛け合わせた告知を実施してまいります。
  • DM、FAXDM
  • TVCM
  • 公式SNS(X、Instagram、Facebook)
  • メール配信、各団体からの案内
    テレビ大阪エクスプロのイベント来場者メール100,000件以上に送信 各協会、連盟、後援名義団体からの案内 ほか
  • チャイルドケアYouTubeページ
出展者によるセミナーの開催について
企業協賛セミナー¥55,000(税込)
セミナー開講を希望する場合は、
申込時に事務局までお伝えください。
館内特設セミナールームにて
定員50名(前回実績)
※内容・開講日時等について、主催者と協議の上、開講可否を決定いたします。なお、枠数に限りがありますので、先着順といたします。
チャイルドケア事務局 (株) テレビ大阪エクスプロ
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-1-7
TEL:06-6944-9918 | FAX:06-6944-9912
プライバシーポリシー
COPYRIGHT(C) TVO EXPRO Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.